政府と日銀危うい蜜月!!

 日経新聞は現在「日本国債」というタイトルで、黒田日銀が続けてきた「マイナス金利付き量的・質的金融緩和の拡大」について問題提議を行っています。


 本日の小見出しは、「政府と日銀危うい蜜月 構図はすでにヘリマネそっくり ヘリマネ、すでに発動?」というものでした。


 次回9月の決定会合では、これまで続けてきた金融政策を総括的な検証を行うと明言した黒田日銀。


 その総括的な検証の内容を、お茶を濁すものではなく、誰もが納得できるものにするために、日経新聞の記事では、これまでの異次元金融緩和をこのまま続けていくメリットとデメリットをやさしく取り上げて、課題を浮き彫りにしていってもらいたい。


 これまで新聞としての意見が弱く、少し物足りなかった日経新聞の内容が続いていましたが、最近、安倍政権に対しても、黒田日銀に対しても、「言うべきは言う」という姿勢が出てきたように思います。


 「そんな内容の記事を載せたら株価が下がるじゃないか」と文句も出るかも知れませんが、そんなことで株価が神経質になって下がるような状況が長続きするわけがなく、支えた分、下落基調は大きく長くなる恐れがあります。


 次回9月の決定会合は、仕切り直しの機会。本当に安倍政権が日銀頼みをやめて経済優先で規制改革を進めるなど「これまでと違うぞ」と動き出せば停滞ムードが変わると思います。

「これまでとなんら変わるところがない」のムードを変えるチャンスだと思います。

ETFの買い入れ額倍増の賞味期限は短いでしょう。