なし崩しで昔に戻すのか、民主党政権!!

 民主党政権は6月から車種別に一定距離を超えると料金が上がらない上限料金制を導入すると発表しました。「曜日や時間帯に関係なく料金に上限を設ける」と聞けば、いかにも利用者にお得というメッセージに聞こえますが、非常に悪意を感じます。

 自民党政権時に「休日上限1000円」に制度変更する前に、道路会社は距離別の料金制度を計画していて、当時も、新制度に移行すると「首都高一律700円」よりも高くなり実質値上げになる利用者が多いと利用者から不満の声が上がっていました。
 今回の制度変更にも、しっかり、この内容を盛り込ませています。「首都高・阪神高速500〜900円」。ただ単に、「休日上限1000円」を撤廃するだけではなく、なし崩しで、利用者負担増になるかもしれない、もちろん、ならないかも知れない、生活に密着した内容をドタバタと決めてしまう。
 「これって国民にとって有利になるの?それとも不利になるの?」という大事な了解を取らずに、いつの間にか、「決まったことだから」と国民に落としてきているようで非常に不愉快で、他にも国民の知らないところで、同じ事をしてきたのではないかと疑ってしまいます。
 「休日上限1000円」には問題点、課題点がありましたが、良い点もありました。今回の改正が、その問題点、課題点を改善する答えであるとは思えません。非常に唐突で、「だって仕方ないじゃん」と、国民の利便性に立った視点を欠き、押しつけられた印象です。せめて「首都高一律700円時代よりはましか」という配慮は必要なのではないでしょうか。
 また最悪のケースは「すいません。上限2000円で当初始めたのですが、見積もり間違いで大赤字になりました。今度は3000円に値上げさせてください。今度は大丈夫だと思います」とまた看板の掛け替えを行う羽目になることです。本当に大丈夫な制度変更なんですね?