売れ行きは良いと思うけど・・・・??

 昨年6月にソフトバンクが発行しました社債の条件は「期間2年・利率5.1%」という、今では信じられないような好条件でした。そのソフトバンクが今月「期間3年・利率1.0%〜1.5%」の条件で総額1300億円の発行を考えています。

 最近では7月にオリックスが「期間3年・利率1.26%」の条件で発行していますので、ソフトバンクがそれ以上の利率で設定されれば、現在のゼロ金利状況と多くのソフトバンク社債を待望する個人投資家の存在があり、売れ行きは順調な結果で終わるのではと個人的には予想しています。
 しかし、私個人としては余り興味がない対象です。
 東証1部銘柄で、破綻が考えられない企業の株価が割安で放置されているので、配当利回りが2%、しかも解散価値である一株純資産を割り込む銘柄が全体6割以上に達している状況を考えると、3年の期間をかけて株式投資に取り組んだ方が面白いと思います。
 現在の為替水準で投資し、期間3年かけてじっくり海外金利を受け取り、為替が円安に振れるのを待った方が面白いと思います。
 なんせ、ソフトバンクの条件がもっとも好条件の利率1.5%に決定した場合でも、年1.5%×3年間の計4.5%のリターンが最高の結果です。
 3年間株式投資を行った結果、外貨投資を行った結果に対する期待が、4.5%以上はあると考える投資家であれば、3年間、年1.5%のリターンで、拘束される資金を作ってしまうのは得策とは言えません。
 ただし、結果預貯金で3年間を過ごし、「なんで工夫もしないでお金を放ったらかしにしてしまったのか」と自分を責めてしまうだろう人には、いったん投資してしまえば3年間は償還を待つだけでいいソフトバンクの社債に投資するのは選択肢として有効でしょう。
 以前も申し上げましたが、個人向け社債は企業が「お願いだから買って下さい」という環境で投資するもので、現在のように、個人がゼロ金利に困って社債を求める環境で投資するのは余りおすすめできません。首を上げて辺りを見回せば、割安で放置されている対象が見つかったりするものです。
 ところで、本日の日経朝刊に、現在の状況を表すコメント記事がありましたので紹介します。
最近会う海外の要人たちが「日本の現状に、いらだちよりも恐怖を感じ始めている」という。
本当に実感しますね。何がトロイカ政治ですか。腹で違うことを考えていて、この難局につぐ難局の事態を解決に導けるはずがないですよね。どうして、こうもノー天気でいられるのでしょうか。
トロイヨ政治に早く目処をつけてもらいたい。