こんな困った方がいます

動画

「足こぎ車いす」ってご存じでしたか?

みなさんは「足こぎ車いす」ってご存じでしたか?足こぎ? 歩行困難になったから車いすなんでしょ?不思議に思うのは当然です。しかし、歩行困難、たとえば、下半身麻痺の方がこの車いすを利用することで自分の足、力で移動する事が可能になるかもしれない。...
こんな困った方がいます

何をやっても「足りない、足りない」の駄々っ子相場でしておいたほうがよいこと!!

FRBが政策金利を1%緊急利下げを行い、とうとう、あの米国がゼロ金利政策に踏み切ったにもかかわらず、相場は「金融緩和なんかでは足りない」と声を上げて泣く。G7で各国協調して「できることは何でもやる」と声明を出しても、「で、いったい何ができる...
こんな困った方がいます

新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに、今後に不安な方がさらに増えていく中での一言です!!

私は「投資で失敗して後悔している人の相談」を18年受けてきましたが、これまで相場はずっと高値圏にあり、「投資で失敗して後悔している人」と巡り会うことはほとんどありませんでした。ところが、「新型コロナウイルス感染拡大」をきっかけに、「投資で失...
動画

【動画】パワフルになりたいシニアの方、関心ありませんか(写真撮影)

プロのカメラマンとヘアーメイクのコンビで写真を撮ってもらうと元気になるきっかけになります。自分では気づかなかったところの新しい発見、逆に、誰もが「そうそう」と感じ取ってもらえる日常を切り取ってもらえます。関心はありませんか?ちなみに、脳梗塞...
動画

【動画】活き活きしたシニアライフを応援します!!

「身体が動くうちに・・・」「お金が使えるうちに・・・」健康寿命を大事に過ごしたい・・・   と考えるシニア、そういったシニアの考え方を応援したい家族の方相談先に困ったときに、当てにできる人はいますかそんな重宝な人になれたらと考えています。
動画

【動画】「迷った時に相談できる人がいて助かる」編

投資で失敗して後悔している人の相談を17年受けてきた前川です。投資をやっている人であれば、投資経験が豊富なベテランも、もちろん、初心者も、「このままでよいのか」「今すべきことはないか」と迷う時があります。私のクライアントは、AI時代が来る1...
動画

【動画】「金融機関の担当者の当たり外れにうんざりしている」編

投資で失敗して後悔している人の相談を17年受けてきた前川です。私の強味は、相談を受けた方と「何かあったら相談できる」関係を長く続けてきたことです。現在、私のクライアントの多くは、リーマンショック前の2005、2006年の時や、ユーロショック...
動画

【動画】「投資には関心あるけど仕事が忙しくて取り組むことができない人」編

投資で失敗して後悔している人の相談を17年受けてきた前川です。投資には関心があり、情報・知識を身につけたいけど、仕事が忙しすぎて金融機関に口座を作ることも、振り込み手続きするのもままならないと投資に取り組めない方がいます。そんな方のために、...
動画

【動画】「面倒をかけたくないので投資を整理したいと1人悩んでいる」編

投資で失敗して後悔している方の相談を17年間受けてきました。投資のベテランで、独学と経験であれもこれもとチャレンジしてきた方に多い相談です。自分では何とかやってこられたけど、自分に万一があった時にこれを残されていたら、残された家族に余計な面...
こんな困った方がいます

「今度の担当者は頼りない」編

投資で失敗して後悔している方の相談を17年受けてきました。金融機関の担当者は、2,3年ごとに部署替え等で交代します。そうすると、新しい担当者に当たり外れがあるため、「今度の担当者は頼りない」とか、「自分の売りたいときにしか来ない」とか、「何...
動画

【動画】「しつこい勧誘に困った方がいます」編

投資で失敗して後悔している人の相談を受けて17年になりました。金融機関からしつこい勧誘を受けて困っている方からの相談があります。そういう場合は、「私には投資で相談できる人がいます」と私の名刺をみせてもらいます。そして、「投資の提案について、...