なんか言いにくいムード満載ですが・・・??

 最近は運用の世界の常識になっていて、その道を生業にしている私としては非常に言いにくいムードではあるのですが・・・。信託報酬が低いインデックスファンドは良くて、信託報酬が高いアクティブファンドは悪いと決めつけるのは、やはり偏った考えだと思います。

 本日、日経の「点検マネーの常識」というコラムで投資信託の信託報酬について取り上げられていて、信託報酬の高さと成績との関係は比例するものではないが、低い信託報酬の方が投資家の取り分を増やしている例が目立つと紹介がありました。
 ここでは、「信託報酬が高いから成績がよいとは限らないんだ」という視点もありますが、一方で「信託報酬が低いから成績がよいとは限らないんだ」という視点もあります。
 「インデックスファンドは市場平均に連動するため初心者でも動きが理解しやすい」というメリットを強調する人がいますが、市場平均に連動するということは相場の動きにもろに身を任せることであり、投資経験の浅く、相場の動きに不慣れな人(初心者)が投資する対象として、本当にやさしいことなのでしょうか。
 アクティブ型ファンドの手法のひとつに、「割安な銘柄を買い先物を売る」というものがあります。「個別銘柄の割安・割高はわかりやすいけど市場の動きは読めない」とプロの投資家が、わざわざ市場平均の値上がりを捨てるのです。
 インデックスファンドはその市場平均の値動き、相場の値動きをすべてを運用会社が投資家に負わせるものと言えるでしょう。運用会社にとっては管理するだけでOKの楽ちんな仕組みです。そんなインデックスファンドだけが溢れて、個人投資家に広がりがあり得るのでしょうか。
 情けないのはアクティブファンドマネージャーです。「信託報酬が高くて何が悪い」という声が一つも上がってきません。実際、そんな実績が上げられていないファンドが大半なので仕方ありませんが。
 インデックスファンドがより輝くには、一方でまともなアクティブファンドの存在があり、バランスが取れていることが大事です。出でよ、泥臭いアクティブファンド。「お前に任せた。自分でやるよりもマシ」と頼りになるアクティブファンドを待ち望んでいる投資家は必ずいます。
 「信託報酬が安いことがいいファンドの証し」なんていう安売り競争は健全な投資信託の将来を危うくするもので、このままでは外債型投信を除いてインデックスファンドがほとんどを占めることになると思います。もちろん、信託報酬が成績の割に割高なアクティブファンドの存在は論外で駆逐されて当然だと思います。